
前回のブログではキックにおける手の使い方を行いました。
うまくからだを使いキックができていても
軸足の踏み込み方が間違っている場合、
やはりボールに力が伝わりません。
インステップキックは
写真のようにボールの奥側につま先が揃う位置に踏み込むことが大切です。
ここでものすごく重要なのが
かかとから踏み込み キックをする
ということが非常に重要になってきます。

この写真のように手前側に踏み込んでしまうとインステップキック、インサイドキックの場合はボールに力が伝わりにくくなってしまいます。
アウトサイドキックの場合はこの写真のように踏み込むほうがうまくコントロールができます。
ぜひ踏み込み位置やかかとから踏み込むことを意識してキックを試してみてください
コメントをお書きください